Karry's Diary
あなたの心に光が灯りますように・・☆
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
新スタイル登場!名づけて<小間切れセッション>
・ブログ01/15アップしました☆
LINE@登録してね
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
新スタイル登場!名づけて<小間切れセッション>
・ブログ01/15アップしました☆
LINE@登録してね
こんにちは。 先日、久しぶりに’お師匠はん’こと並木さんと 会って以来、 ほんとに初めての 文字通り「腹を割って話そう」をやってきました☆ (水曜どうでしょうファンの人にはたまらないフレーズ(笑) 知らない方はスルーで。。(笑)) 濃いぃ~~~話の数々だったのでそれらはゆっくり咀嚼するとして。。 「しつこいけど、モアナってキャリーちゃんだよね~~~(笑)」 ってとこで二人で大笑いでした☆ さてさて。 再三お伝えしている<サポートチーム>ですが 今一度お伝えしておきます。。 <サポートチーム>はいつでも共に在ります。 <サポートチーム>はあなたの魂と常に共に在ります。 死ぬほど辛い事があっても<サポートチーム>は共に在ります。 その’死ぬほど辛い事’は 信じたくないけど<自分>が設定してきた事。 そこで感じる「憤り・怒り・落胆・苦しみ・傷」 その想い・そのエネルギー全てをしっかり正面に据えて 根こそぎ手放していくことを全力でサポートしているのも あなたの<サポートチーム>であり それをやり遂げる為にも<サポートチーム>は常に共に在ります。 今回、’お師匠はん’と色々話して中で 色々な出来事を振り返ってみたのですが どうやらキャリーは長い時間かけてやる内容を この数年でやってきたようです。 「卓球の愛ちゃんが泣きながら練習してたあの姿」のように んもーね、ほんとに各場面で毎回泣きながらやってました。 立てないほどの嗚咽と共に号泣しながら(笑) ボロボロになってもやってましたー。 その頃の姿を知っている人たちは「キャリーはよく泣く」が合言葉なってたくらい(笑) つまりですね どんな姿をさらしても <サポートチーム>は常に共に在ります。 なので ぜひ遠慮せずカッコつけず涙と鼻水でデロデロになってもよいので(笑) <サポートチーム>と「腹を割って話そう」をやってみてください。 今感じている怒りをサポートチームに腹を割って話してみてください。 今感じている落胆をサポートチームに腹を割って話してみてください。 今感じている憤りをサポートチームに腹を割って話してみてください。 それが 「全てをしっかり正面に据えて捉える」ことであり 「根こそぎ手放していく」準備が整ったことであり <サポートチーム>が全力でサポートしているのが自分軸でわかる瞬間であり 自分とサポートチームが協働している表れでありますのでね☆
0 コメント
おはようございます。 キャリールームのある東京大田区は 朝方3~4時頃に嵐がピークだったのですが 色んなもんを浄化してくれる力に興奮気味で ほとんど寝てません(笑) 嵐と共にポイポイワークして 大好きなドアラの映像観て(笑) ってやってたら朝になっちゃったという。。(笑) さてと。 きょうはこれを書いておこう。 「仕事のシフトが変わってキャリールームに行けなくなった」という方々へ。 その現実に対して、「○○のせいで」と「○○のおかげで」のどちらを感じているか、 「なんかしら重いもんある?」とか 「ぶっちゃけもう感じるのイヤなんだよねってことない?」とか 自分の心に意識を向けてみましょう。 「○○のせいで」となっていたら 「あ。。これ重い系だ」となっていたら 「あったあった。これもーイヤなんだよー」となっていたら そこには<外す対象のエネルギーがありますよ>というメッセージが入っています。 あとはやることはおわかりですね☆ やることがわからない方は、別途ご連絡くださいませ。 キャリーの例を挙げると。 先日、友人がキャリールームに来てバナナチョコマフィンを一緒に作ろう♪ っていう予定がありました。 材料を買い込んでスタンバイしていたところに 「仕事のシフトが変わって行けなくなった!」という連絡が来ました。 その現実が起こった時、 <今なに感じてる?>と自分の心に意識を向けてみると 「キャリールームは周波数が合わない人は辿り着けないからね。周波数が合ったら来れるさ☆」 「でも材料買っちゃったじゃんね。マフィン食べたかったのに。」 と出てきましてね~~。 この心の声の前半はエネルギーが軽くて、後半が重かったんです。 こうやって現実を通して 重いエネルギーは外すべきタイミングで出てきてくれたので そのエネルギーに「ありがとう」とのし紙つけて(笑) 自分のフィールドから速やかに外していきました。 はぁ~スッキリした☆ と心地いい自分フィールドで過ごしていた数時間後 「キャリーちゃ~ん、コストコでマフィン買ってきたよ~」 とマフィンが届きました。。(笑) フレンチトースト味6個にバナナクランベリー味6個♪ うほほいうほほい♪ こんな感じでですね。。 物事は、 「叶う」「叶わない」が重要じゃないのよね。 「そうなった」「そうならなかった」が重要じゃないのよね。 その現実が起こった時に自分に何を感じているかが重要。 だって、そのエネルギーでその現実を創造したからね。 もうこんな想いすんのイヤだ!とか重いエネルギーを感じるなら どんどん外していっていいんです☆ あ。そうそう。 先日、YouTubeでこんな映像ありました☆ キャリーがキャリー語(笑)で表現していることを 量子力学・心理学・脳科学の用語を使って学術的にお話してくれているのです☆ この方がいくつか映像をアップしてくださっているので ピンと来た方はぜひご覧くださいませ☆ よくキャリーは「科学で証明出来ないんだけど」って言うことがありましたが 「なんだ☆ちゃんと証明できるんじゃん♪」といろいろと納得の映像の数々でした☆ 夜八時☆
雨音が賑やかになってきました☆ 台風・嵐は、強力な浄化パワー! このエネルギーを使って、 自分がもう金輪際感じたくない周波数を ゴッソリと根こそぎ浄化しちゃいましょうね! ってことは天気予報のように前もって早く書け。。 とツッコまれそうですが。 ほら。「今に在る」って こういうことです☆ Good Luck to all! マイケルデー 日付はちょいと戻って 今週月曜日のことです。 サポートチームさんの中で <大天使ミカエル>をチームリーダーにして過ごしていました。 別に理由はなく ただなんとなく 今日は<マイケルさん>☆という気分だっただけ☆ あ。 日本語で<大天使ミカエル>ですが 英語で<Archangel Michael>でして アークエンジェルマイケルと主に発音しますもんでね、 キャリーはミカエルとは言わず<マイケルとかマイコー>とか言ってます。 その<マイコー>と色々会話をしながら過ごす日 なので勝手に名付けて<マイケルデー>☆ (笑) 我ながら自由(笑) そんなマイケルデー、 キャリーは横浜・鎌倉エリアに上陸しておりました。 良く存じ上げない土地なのでね、 人間らしく地図見て行くんですが 結局詰めは心の声とマイコーと事を進めることに。 その日は雨模様だったけど、 「雨の中歩きたい」と心の声。 んじゃそれに従おうと自分の服装を見たら結構軽装。 濡れたら着替えられるようにズボン買っとくかと閃いた キャリーはユニクロへ。 人間らしくネット検索したら、だいたいの場所はわかったけれど 知らない土地なので 結局は「マイケルさんどっち?」 「ちょっとーほんとにこっち?」 「あ。ホンマや。あったあった。センキューマイコー」 と「マイコーナビ」を使って到着(笑) 心温かい会話を楽しめる店員さんにも恵まれ 楽しいユニクロショッピングで着替えも準備OKとなったので 横浜を後にし、いざ鎌倉へ。 鎌倉も優しい雨に包まれていて雨歩きにぴったり♪ 夕方のアポ時間まで余裕があったのので のぉんびりと雨歩きをしました。 だいぶ歩いたころに、休憩したいなぁと感じたので ネット検索し、近くに珈琲屋を発見☆ おし♪そこに行こうと歩き始めたんですが、 行けども行けども店が見えず。。 イライラし始めた頃、 「ちょっとーマイケルさーん。 こっちのほうにあるってなってたのにないじゃーん。 閉店したとかじゃねーのかーーい?」 とサポートチームメンバーマイコーに文句言ったの。。 が。ここからがサポートチームの本領発揮。。☆ 最後の「かーい?」を言い終えた途端、 キャリーの右側にあった建物にびっくり! それはなんと 「聖ミカエル幼稚園」! ミカエル=マイケル ですよ。。! んもーね、「げげっ!文句言ってしゅみましぇーん!」 と一人でのけぞりましたよ(笑) 幼稚園ですからね 幼子の背中を大きなミカエルさんが優しく包み込む 大きな白亜の銅像もありましてね。。 まるで「道合ってるからそのまま行きなね」 とマイコーにキャリーの背中押されてる感じでしたわ。。 案の定、幼稚園のとなりのとなりが珈琲屋(笑)でございました。。 いやはや。。 ただなんとなく「今日は大天使ミカエルと共に過ごす」 と決めただけなのに こういう時を過ごすことが出来て。。 ほんとにほんとにいつもいつもありがとうございます。。 サポートチームさんと そして見えない存在と こうして繋がっているのですよね。。 こんにちは。 Happy Sunday to You☆ でございます。 台風らしいですけど こちらは今日も優しい雨に包まれております。 雨に文句を言うのも感謝を言うのもその人の自由です。 自由なのであれば キャリーは雨の神さんにありがとうの想いを届けます。。☆ 先日、ちょうど晴れ間の出た火曜の午後 キャリーは大好きな金木犀を堪能しに 気の向くままに散歩へ出かけました。 そんなフラフラ散歩(笑)に 香川県から来訪中だったRちゃんが参加☆ 柔らかい日差しが届く中 雨に濡れた金木犀のオレンジ色が更にキラキラと輝いていましてねー。 ほんとに素晴らしい空気感でした☆ そんななか。。 二人で話しながらフラフラ散歩しながらも 突然立ち止まり金木犀を触りに行ったり 花を拾い始めたりするキャリーに 最初はRちゃんったらビックリ(笑) でも、そんなキャリーに見慣れていくうちに 「自分は今何感じてる?」 「今感じてる事に動く」 っていう意味が頭ではなく心で分かってったようです。 散歩終盤に空腹サインをキャッチしたキャリーはベーカリーへ。 ウホウホいいながらパンを選ぶアタシにRちゃんも共振したようで 二人でウホウホパン選び☆ そこで、Rちゃんは「自分の心で動くと現実ってこーなんのか!」 を目の当たりにしました。。 カレーパンラブなキャリーは 残り1個だけになってたカレーパンを 「いえーい。ラスワンゲット!」 とトレイにパンを収めた。。 が。 その直後、店員さんが出来立てカレーパンをいっぱい並べ始めたんです。 それを見たキャリーの心は 「あ。。あれがいい。。今持ってきたばっかりのがいい。。」 とエネルギー発信してきた。 普通だったら「もうトレイに乗っけちゃったし、とっかえてなんて言えないよ」 となるのでしょうが キャリーは心に従い 「すみましぇん。。ラスワンとそのカレーパンを変えて頂く事は可能でしょか?」 とウホウホスマイルと共にお伝えしましたらですね 「コレよりも更に焼き立てがあるから、それと変えてあげますよ☆」 って店員さん言ってくれましてねーーー。 結果、ラスワンウホウホから 届きたてウホウホになり さらに焼き立てのあっつあつのカレーパンでウホウホになり ハフハフしながら湯気立つカレーパンを堪能いたしました。。☆ この「カレーパン」の流れで 「自分の心に従うとこーなるのかーー」 とRちゃんは心から納得されてました♪ <自分は何感じてるんだろ?> って、こういうちょっとしたところから 始めてみてくださいませね♪ 頭でわかってるんだけど。。 ってそこで止まっちゃてる方、 キャリーと一緒に 自由気ままにフラフラ散歩へ♪ そして不思議な動物キャリーを観察してみてください(笑) こんにちは☆ キャリールームのある東京大田区は このところ、雨模様が続いています。 でも、とってもキャリーは喜んでいます。 オフェンシブというか 攻め立てるような激しい雨ではなく ポンポンなでなでしてくれてるような 優しい優しい雨。。 鳥さんも歌を奏でることができる 優しい優しい雨です☆ そんな 優しい雨音と優しい鳥さんの歌を聴き入ってると 心の奥底から優しさがふぉわ~っと広がり出すのを感じます。 恵みの雨に感謝感謝です。。☆ 何事も自業自得。 現実はゼロ地点。 雨のせいでと文句をを語るのも 雨のおかげでと幸せを語るのも 個人の自由です。。☆ ポイントは「自分がどう在りたいか」です。。 自分が発するエネルギーに意識を向けてみてくださいませ。。 おはようございます。 金木犀の香りをクンクン嗅ぎまくるため(笑) 近所をウロウロしまくっているキャリーです(笑) そうそう。 よく周囲に不思議がられるんですがね キャリーは <赤ちゃん>~<やっと言葉が数語しゃべれるようになった世代> とすぐに「マブダチ」になります。 キャリーからしたら、みなさま最新機種の魂さんなので 会った初っ端から、 「どうもせんせ。はじめまして。キャリーと言います。よろしくお願いします。」 みたいな感じで、赤ちゃん言葉を使わず挨拶から敬語を使うんです。 すると、相手は 「お☆コイツわかってんじゃん☆」とばかりに返答します。 返答っていっても、もちろん言葉は口から出ませんよ。 エネルギーでビビっと相手から出て来るんです。 それを皮切りにフツーにコミュニケーションがスタートするんですよね。 で。 「キャリーとは不思議と会話が成立してる」 とか 「なんで言ってる事わかるの?」 とか 周囲に言われるようになる。 すると。。。 で。このようになります(笑) このお写真は、ちょーど せんせに建物の高さについてご教示いただいておる最中です☆ 国政で管理されている年齢は違えど 魂レベルでは同じレベル☆ 上も下もないし、良い悪いもない。 そうそう。 たまたま知人宅で観たテレビで アフリカを関西弁のみで渡り歩く芸能人が出てました。 彼もエネルギーでコミュニケーションしてるから 互いの言語は違っても会話が成立するんですよね。 そうそう。 遠隔セッションとか遠隔ヒーリングってのが可能なのは コレです。 エネルギーのコミュニケーションなので 距離関係ないんですよね。 そうそう。 木も花も風も雲も太陽も水も エネルギーでコミュニケーションできるから ステキな音楽聴いてもらうとよく育ったりするのです。 文字や音や言葉が重要じゃなくて やっぱりエネルギーがポイントでよすね☆ しみじみ。。☆ 追伸: そうそう。 「最近ボンちゃんは元気ですか?」 って数名に言われたんだ☆ ということで。。 「ボンちゃーーん、やっと気温下がって来たし そろそろデートしようねー☆」 こんにちは。
金木犀が香しい季節ですね~。 さてさて。 先日のブログで書いた「断捨離会」。 ありがたいことに 「キャリーに会いたいから今月からやってちょーらい☆」 というリクエストを頂戴しました。 ありがたや。。ありがたや。。 というわけで♪ 10/23(月)10:00-12:00 キャリールームにて 参加費:ドネーション制 の予定で開催することにしました。 断捨離会後もお時間空いてらっしゃる方は 一緒にランチも行きましょうね~~☆ 参加ご希望の方はメールにてご連絡くださいませ☆ 断捨離会、詳しくはこちらをどうぞ☆ https://karryhearts.weebly.com/26029254483862620250.html 11/4 & 12/7 断捨離会です☆ セッションじゃなくていいんだけど。。 という方 キャリールームの断捨離会へどうぞ☆ 今後、月1回やっていきたいと思っています。 セッションの際に体現体感した、 あの「すっきり感」、 あの「自分軸」、 あの「ポイポイ」などなど。。 最初のうちは、 自分でやろうとしてもなかなかできなくてという方。 わかっちゃいるけどすぐブレるという方。 やり方の再確認をしたい方。 自分軸のフィールドを感じたい方。 どうぞお越しください☆ 自転車乗れるようになるまで補助輪があるように 飛行機が滑走路に出るまで他の車に押してもらうように 断捨離会をうまく使ってください。 ブレて戻ってブレて戻っての繰り返しです☆ ブレたら戻る。。ブレたら戻る。。そんな会です☆ 断捨離会は、そんなブレを戻していく時間です。 下記の時間ドアオープンしてますので お好きなタイミングにお越しくださいね。 2017.11.04(土)10:00-12:00 2017.12.07(木)10:00-12:00 参加希望の方はメールにてご連絡くださいませ。 参加費はドネーション制です☆ <現実は共振したもんのみが現れる> いくつか例をご紹介。 先日、テレビの旅番組で アフリカのナミビアという国にあるエトーシャ国立公園の映像を観たキャリー。 番組出演者がえらく感動していた七色に輝くサンセットタイムにキャリーも大感動し 「きゃ~♪キャリーもあの夕焼け見てみたい! オレンジにピンクにイエローに 紫に青に変化する夕焼け見たいなぁ~~」 とその光景をありありと妄想してました。 おし!じゃその国立公園に行こう!とルートを調べたら、 一人で車を数時間運転しなきゃ辿り着かないと判明。 ん~。。それはイヤだな。 と突然妄想タイムが終了しました。 でも、その数日後、 しっかりと共振を起こした現実が目の前に現れました。 それは「七色サンセット」☆ キャリーは<色々な色に変化する夕焼け>に妄想エネルギーを注ぎ エトーシャ国立公園まで行く過程にはエネルギーを注がなかった。 その結果、<色々な色に変化する夕焼け>だけが 先日の箱根芦ノ湖滞在の時に現実化されました☆ それがこれ☆ 遥々アフリカに行かなくても見れた(笑) フリーゾーン=高い周波数=自分軸でいると 共振したことだけが現実に現れるんだな~と しみじみとしながら え(笑)アフリカ行かんでも見れるやん(笑) サポートチームすごっ(笑) と一人でプークスクスしておりました。。 それからもうひとつ例をご紹介。 先日きれいな<彩雲>が都心上空に出ておりました☆ 周囲にいた方々に 「彩雲出てるよ」と呼びかけると 何人かが窓辺に集まりました。 が。。その彩雲が 見える人と見えない人がいるんです。 これもエネルギーの共振をしてるかしてないか ただそれだけなんだなぁと再認識しました。 詳しく言いますとね、 彩雲は吉兆の表れといわれていますよね 要は周波数が高い系=フリーゾーンエネルギーなんです。 彩雲が見える人は、そのエネルギーと共振しているから見える、 ってことはその人のエネルギーは周波数が高いんです。 エネルギーをリーディングしてみると それぞれ個人には色々あるけど、苦しみや辛さにフォーカスしてなく 楽しさや安らぎにフォーカスしている人でした。 彩雲が見えない人は、そのエネルギーと共振してないから見えない、 ってことはそのひとのエネルギーは周波数が低いんです。 エネルギーをリーディングしてみると それぞれ個人には色々あるけど、楽しさや安らぎにフォーカスしてなく 苦しみや辛さにフォーカスしている人でした。 <現実は共振したもんのみが現れる> ただシンプルにそれだけ。。 自分が共振したくないものはポイ 自分が共振したいもんだけキープ ただシンプルにそれだけ。。 自分が気分が悪いことが起こってるのた誰のせいでもなく自分がそのエネルギーを持ってたから共振しただけ 自分が気分が良いことが起こってるのた誰のせいでもなく自分がそのエネルギーを持ってたから共振しただけ シンプル。。じゃの。。 おまけ。 近所のサンセットタイム。 ここもアフリカも綺麗キレイ☆ |
Karry
ライトワーカー Karryちゃんが、本来の自分で生きる毎日を綴っています☆「本来の自分で生きる」そのヒントになれば嬉しいです。 Archives
1月 2025
Categories |