Karry's Diary
あなたの心に光が灯りますように・・☆
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
新スタイル登場!名づけて<小間切れセッション>
・ブログ01/16アップしました☆
LINE@登録してね
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
新スタイル登場!名づけて<小間切れセッション>
・ブログ01/16アップしました☆
LINE@登録してね
シンプルに言います みなさんね 我慢しないでくださいね 「我慢」はえらい とか 「我慢」はすごい とか 「我慢」は美徳 とか は <ルールゾーン>のエネルギーですからね。 <フリーゾーン>にあなたがお引越しするなら 「我慢」はポイポイ対象ですからね。 「我慢」はえらいことでもないし 「我慢」はすごいことでもないし 「我慢」は美徳でもないですよ。 もし、あなたが 「我慢」って幸せ☆ 「我慢」って楽しい☆ 「我慢」って嬉しい☆ 「我慢」ってずーっと味わっていたい☆ っていうのなら、いいんですけど。。 ここをお読みの方は、そのタイプはいないよね♪ あのですね、 いろんな方のサポートチームから 「うちの子、こんな我慢してるのよ」 っていう感じのお知らせがよく届きます。 あなたのサポートチームは あなたが「助けて」と言うのを待ってますよ。 あなたがそれを発信しない限り サポートチームは勝手に動くことはできませんのです。 あなたがそれを発信しない限り あなたのサポートチームは 「そんなにあなたが我慢がお好きなら」と そちらのエネルギーをサポートするのです。 なので まず 「我慢」していることに気づいてください。 「我慢」していることを認めてください。 そして 「我慢」をどうしたらいいかわからなかったら 素直にキャリーへ連絡してください。 最近、我慢限度超えてから連絡してくる方が多いのです。。。 というわけで皆さん 早めに「我慢サイン」に気づいてね。 そのサインに気づいてないふりしてると もっと我慢してると その我慢エネルギーはどーんどん強くなっちゃうからね。 かく言うキャリー本人が どっぷりと「我慢」エネルギーを使いまくってました。 使いまくるっていうか 「我慢」のホルマリン漬けでした。。(笑) だから今皆さんがいる状況がよくわかります。。 でもね、その<我慢ホルマリン漬け>から這い上がってきました(笑) なので、こうして分かち合いができているんです。 <我慢ホルマリン漬け>はオススメしません(笑) そうなる前に。。 ね☆ あのねぇ 最近、垢がすんごい出るんです~(笑) 10日に1回は垢すりしないと 厚い皮に覆われてる感じがするくらい(笑) あのですね ちゃんとね毎日シャワー浴びてるんですよ。 それでもね、垢がすごいの(笑) なので 1週間に1回は 粗塩&酒をドォ~~ボドボ入れて じっくり3時間入浴しながら垢すりします☆ 水は2リットル飲んじゃいますので キャリーの粗塩&清酒風呂&垢すりは ちょっとしたエクササイズ並みでしょうかね(笑) 垢をするたんびに「うぉっほ~ぅい♪」 と嬉しく楽しくなるので 波動が高い行動に値するのでよいのですが 「そもそもなんで今こんなに垢が出るのよ?」 とキャリーのサポートチームに聞いたところ 「☆脱皮☆」 と即答(笑) 0コンマ何秒かで終わった「だっぴ」という回答に 思わず自分でぷーくす笑いをしてしまいました。。 相変わらず うちのサポートチーム「チームジャニー」はユーモア満載で(笑) その「脱皮」を 強力浄化パワーをもつ 「粗塩&清酒風呂」でバックアップしてるので その効果も更に増大☆ 「脱皮」といえば 殻を破って次へと成長してゆく動物さんがいらっしゃいますよね。 キャリーの脱皮も大きな変化変容の表れ。 大変意味深き「垢」でございました。。☆ ありがたや。。ありがたや。。♪ (笑) 最近体調が優れないという方 なんかエネルギーが滞ってるという方 粗塩&酒風呂やってみてくださいね。 あ。そして気が惹かれたら垢すりも♪ どんだけ入れていいかわからない方 エネルギーを見てお伝えすることもできるので聞いてくださいね☆ そうそう。 以前予定していた今週末のセドナ行きは 予定人数未達の為延期となりましてね。 でもサポートチームのアレンジが しっかり働いているのでしょうね~ ちょうど同じ日程で 箱根のほうからお声掛けを頂戴したので 今週末より芦ノ湖へ参ります☆ サポートチームの予定変更は キャリーに見えない次元を先読みして行われるのです☆ (これは私だけでなく皆さんにも共通していることですよ☆) なので 最初は「え~。セドナ行きたかったのにぃ~」と ぶーたれて文句言っていたキャリーですが(笑) それをポイポイし サポートチームのスケジューリングに 素直に従うのが最善です♪ ○○する予定だったのにそうならなかった ○○したかったのにそうならなかった ってなった時 これは辛く否定的なことが起こっていると感じたら <ルールゾーン>特有の「辛く否定的」っていうエネルギーを 自分がくっつけているってことが判明しただけなので 「辛く否定的」っていうエネルギーを外して <フリーゾーン>のエネルギーに変換しちゃえばいいのです☆ 「ムカッ」 「ッガーーンっ」 「ギャーッ」 っていう感情が出てきたとき 捉え方を変えれば チャンスなのです♪ 自分のせいじゃなくて <ルールゾーン>のエネルギーのせいだし そのエネルギーがあったってわかっただけだし そのエネルギー外しゃーいいだけだし ぐらいのスタンスでいることがポイント☆ (よく言っている<「気」のせい>ってやつです☆) そしたら起こった現実に翻弄されず 自分軸に立ち 小粋に鼻歌歌いながら ホイッと外して 自分が心地よいエッセンスに変えて 自分に取り入れていくことができるでしょ☆ ね♪ そうそう。 前回の訪問でのお写真貼り忘れてたのでこの場を借りて。。 富士山頂。。ぜったい誰か。。訪問中。。 「自分軸」や「自分のフィールド」を体感された方々へ。 ポイポイする前にやることは あの日あの時 ご自身で創造し ご自身で体感された あの軸 あのフィールドを 今一度しっかりと思い出してくださいませ。 目をつぶって 360度 上も 下も 全部見回して 自分軸のしっかり感 自分を中心に広がっているフィールド 自分のフィールドの心地よさ をしっかりと体感してください。 あのフィールドの あの中心に位置したときに ポイポイするものが 大したもんに感じられないから ポイポイできるんです☆ ってことは ポイポイしたいもんが ポイポイしてるのに ポイポイできない ってことは あのフィールドの あの中心に位置していないところにいますよ ということで ズレてるところじゃ ポイポイしたいもんが 大したもんになっちゃってるから ポイポイでないのさ~ ってことです。。 あのフィールドの あの中心を まず確認してください びしっとばしっと しっくりくるあの中心軸が見つかるまで しばらくあのフィールドを歩き回ってみるのもアリです ポイポイしてるのに ポイポイできないときは 「フリーゾーン」にいると思ってたのに 「ルールゾーン」にいちゃってる ってことです 「ルールゾーン」にいながらじゃ ポイポイできないのは そりゃそーだってことですよね だから まず 自分軸の自分のフィールド=フリーゾーン にしっかり位置すること それから ポイポイ対象のエネルギーに意識を向け それを好きな形にして ポイポイ~ってやって スッキリしたエネルギーを 大きく呼吸しながら自分に馴染ませていってください 時にですね、、 あら~。 あのフィールドの自分軸から すんげーズレてた! っていうのがわかると思います 10歩ぐらいズレてたと思ったら 何百キロもズレてたり ぜーんぜん違うフィールドに乗ってたり あっちゃー! ってときもあります そんな時は 歩いて戻ってもいいし 車乗って戻ってもいいし えぃっ!と忍者ハットリくんみたいに(←例えが古いか。。) 瞬間移動してもいいし(笑) 簡単に戻っちゃってください☆ 効果音ばかりの表現になりますが。。 文面で簡単に例えると。。 うっっっときたら しゃっっと自分フィールドの自分軸に立ち ぎゅっっとエネルギーを形にし すすぅ~とそれを手放し ふぁ~~と深呼吸し ほぉっっと落ち着く みたいな感じでしょうか ポイポイする前に まず 自分のフィールドの 自分軸の中心に立つ を意識してみてくださいませ☆ -------------------------------------------------------- ブログ読んだよ〜。ほんと我が子ながらすごいわ☆ 先生、朝は疲れてしょぼーんとしてたけど、すっかり元気に! 今日はレインボーとパーポーとエメラルドと、 レッド&ブルー&イエロー(←この人たちは強いそう) の天使が来てくれたんだって。 あと、オレンジ色のエルフも。 (誰だい、それ?って聞いたら妖精って教えてくれた) 虹も見えたって。 息子はすごい世界で生きてるなぁ。キャリーも。。 -------------------------------------------------------- と、先日のお母さんからご連絡頂きました☆ ありがとうね~♪ 天使さんたちは それぞれ特化したエネルギーを携えて存在しています。 教授先生の表現をお借りすると レインボー色の天使 パーポー色の天使 エメラルド色の天使 レッド色の強い天使 ブルー色の強い天使 イエロー色の強い天使 ってことですね。 ネットで「色 天使」って検索すると 詳しい情報が出て来るので ピンと来た方はチェックしてくださいませ。 エルフ 妖精 精霊 も同じく普通に存在しています☆ 気になる方はこれも検索すれば情報はいっぱい出てきますよ☆ 「息子はすごい世界で生きてるなぁ。キャリーも。。」 と御言葉頂戴しましたが いえいえ。 お母さんもその世界にいるんですよ。 これをお読みになっているあなたもですよ。 ただそれをキャッチするアンテナを引っ込めちゃっただけで 本当はみんな肩を並べて「今」を「共有」しているんです♪ 「私はぜんぜん見えないし感じないから~。。」 とつぶやいているそこのあなた☆ その「見えない」「感じない」「わからない」 っていうエネルギーを使っちゃってるだけなので それを断捨離すればいいだけです♪ あなたが「見えない」「感じない」「わからない」でも 天使さんも妖精さんも精霊さんも ずぅ~っと前から あなたのサポートチームにいらっしゃいますんですよ。 そのチームと仲良くなりたいという想いがあれば その扉は簡単に開けられますんですよ☆ さ。今日も 教授先生から 前回のプリントの解答と 次の復習プリントが届きましたので 載せさせていただきます。 さ♪やってみましょう♪ ちゃんと100点てなってるし たいへんよくできました のスタンプもカワイイ(笑) 〇の書き方というか付け方が 熟練の技を醸し出している。。。 おはよーございます☆
昨日の東京は台風一過! 新鮮な光を放つ太陽と 紺碧の大空に包まれた素晴らしい日でした☆ そんな日に 小学1年のお子さんとお母さんがいらっしゃいました。 お子さんとはですね 新生児の頃から定期的にお会いしてるのですが 魂レベルの高さがすごくてですね! その頃からキャリーは 「教授☆、先生☆」 とお子さんを呼んでおりました。。。 昨日もですね いつも通り お母さんが主にお話をされる予定でしたが。。 突然、新潮流が起こり お子さんの主軸の時間となりました。 溢れんばかりのエネルギーと共に 教授は 「僕がお母さんを選んだ理由」 「天使、ユニコーン、ペガサスについて」 「色んな色の天使、その周波数について」 「死んだ人とお話できる」 などなど 絵と図解と共に語りだし お母さんに向けて授業をしたのです☆ キャリーは <よっ☆さすが教授!> とルンルンしながら見てましたが お母さんのほうは 教えてもいない単語や情景を語り続ける我が子に衝撃を受けながらも 「新しい扉」「新たに向かう先」 に気づかれたようです。 その光景は4時間近く続きましたのですよ~~☆ 肉体年齢は小学校1年生なのに すっげーパワーだ☆ さっすが魂レベル教授クラス♪ やっとの最後に お子さんが 「ふぅ~~っ♪やっと話せたっ!」 とスッキリした表情と共に 安堵されてたのも これまた印象深かったです。。☆ どうやら。。教授は。。 <膨大なエネルギー> がぐるぐると内に溜まって 具合悪くなるほどだったよう。。 いや~~☆スッキリしてよかったね~~♪ が。これで終わらないのがすごいっ。 ご自宅に帰られてからも 教授の補習が続いたようで <課題プリント>を自ら作成され お母さんに「やっとくように」と宿題を出されて ようやく、ご就寝されたようです☆ 教授、長い一日お疲れ様でございました~。 さぁ☆ こちらがその宿題♪ みなさんはわかるかなぁ~♪ こんにちは。
キャリーでございます。。 最近聞いた言葉で印象深いのがありましたのでご紹介します。 「心配しないで安心しててください」 という言葉。 シンプル(笑) 「心配しないで安心しててください」 シンプルなので そうしてください。 と 言われた皆さまの頭の上には 「そーはわかってるんだけど。。だって**は○○だし、##は&&だし。」 という言葉がバンバン打ち上げられていることでしょう。。 あのですね。 皆さん。 <良いも悪いも自業自得>でしょ。 <類は友を呼ぶ>でしょ。 ってことはですよ。 「心配し続けてたら心配を増大させる」 「恐怖を感じ続けてたら恐怖を増大させる」 ってこと、お分かりになりますでしょうか。。。☆ だったら 「安心し続けてたら安心を増大させる」 ってことなんです。 なので。 ご自身がクリエイトした 「あのフィールド・あのフリーゾーン」 に居続けてください。 何かあっても 「あの心地よさ」 「あの安心感」 「あの壮大感」 を思い出し、 それを体感できる中心に戻ってください。 「あのフィールド・あのフリーゾーン」 の位置確認ができたら 闇のように重々しいエネルギーは 簡単に軽いエネルギーに変えていってください。 こんにちは~。
キャリー、箱根芦ノ湖から東京に戻ってまいりました。 今回は5日間の芦ノ湖ワークだったのですが ものすごいエネルギーのシフトが起こり 5日間のはずが、半年ぶりに東京へ帰る。。 というような体感でした。 1日24時間とか1年365日っていう時間軸って この地球特有の単位なのですよね。 なので、地球オリジナルのエネルギーを使っていると 1日24時間という体感なのですが 制限ルールガッチガチの地球オリジナルエネルギーを手放し フリーゾーンの軽やかなエネルギーを使い始めると 1日24時間っていうルールが崩れ タイムラインがランダムに変わるんですよね~。 それと同じく、 あれだけどーーにもできない問題が 「なんでかわからないけど」なくなり 「なんでかわからないけど」気にならなくなり みたいなことが起こるのも フリーゾーンのエネルギーを使い始めた証です☆ 「なんでかわからんが」っていうのは フリーゾーンの特徴ですしね☆ 箱根でお会いしたみなさま。 改めて書きます。 「良いも悪いも自分で創造してます。 自分で創造したフリーゾーンの中心に常にいてくださいね。 そして、ルールゾーンのエネルギーをどんどん手放し フリーゾーンのエネルギーで どんどん自分を満タンにしていってくださいませ。 あとで。。じゃないですよ。 今感じたことは今やりましょう。 出来てるんだかできてないんだかわかんなくていいのでやるんです。 いろんなことがドバーンと押し寄せて 自分自身がガクンと下がっても、 下がり幅を少なくして 上がっていくから大丈夫ですよ。 そして、常にフリーゾーンの音に触れていてください。 ワークで創造したエネルギーはあなた自身で創造したのですよ。 あなたに力があるんです。 そのことを腹に据えてくださいませ。 ね☆」 追伸: 芦ノ湖にお住いの画家のSakaeさんとの出会いが2か月前だったのですが 今回お会いしたら、20年前からお友達だったよね。 なんっていうこともありました。 Sakaeさんは 自分軸に立ち 宇宙のエネルギーを使って 絵を創造されている方です。 ピンときた方は、 ぜひ彼女の絵に触れてみてくださいませ☆ http://www.takanokura.com/ キャリーがお伝えしていることを ずっと前から世の中にお話しされている Sekino Ayakoさんの映像が Youtubeに色々とアップされています。 ピンと来た方はご覧になってくださいませ☆ Sekinoさんも 並木良和さんも キャリーも 言葉は違えど、情報源は同じです。 自分にしっくりくるものを 自由に使っていってくださいませね☆ |
Karry
ライトワーカー Karryちゃんが、本来の自分で生きる毎日を綴っています☆「本来の自分で生きる」そのヒントになれば嬉しいです。 Archives
1月 2025
Categories |