Karry's Diary
あなたの心に光が灯りますように・・☆
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
新スタイル登場!名づけて<小間切れセッション>
・ブログ01/16アップしました☆
LINE@登録してね
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
新スタイル登場!名づけて<小間切れセッション>
・ブログ01/16アップしました☆
LINE@登録してね
「自分軸」や「自分のフィールド」を体感された方々へ。 ポイポイする前にやることは あの日あの時 ご自身で創造し ご自身で体感された あの軸 あのフィールドを 今一度しっかりと思い出してくださいませ。 目をつぶって 360度 上も 下も 全部見回して 自分軸のしっかり感 自分を中心に広がっているフィールド 自分のフィールドの心地よさ をしっかりと体感してください。 あのフィールドの あの中心に位置したときに ポイポイするものが 大したもんに感じられないから ポイポイできるんです☆ ってことは ポイポイしたいもんが ポイポイしてるのに ポイポイできない ってことは あのフィールドの あの中心に位置していないところにいますよ ということで ズレてるところじゃ ポイポイしたいもんが 大したもんになっちゃってるから ポイポイでないのさ~ ってことです。。 あのフィールドの あの中心を まず確認してください びしっとばしっと しっくりくるあの中心軸が見つかるまで しばらくあのフィールドを歩き回ってみるのもアリです ポイポイしてるのに ポイポイできないときは 「フリーゾーン」にいると思ってたのに 「ルールゾーン」にいちゃってる ってことです 「ルールゾーン」にいながらじゃ ポイポイできないのは そりゃそーだってことですよね だから まず 自分軸の自分のフィールド=フリーゾーン にしっかり位置すること それから ポイポイ対象のエネルギーに意識を向け それを好きな形にして ポイポイ~ってやって スッキリしたエネルギーを 大きく呼吸しながら自分に馴染ませていってください 時にですね、、 あら~。 あのフィールドの自分軸から すんげーズレてた! っていうのがわかると思います 10歩ぐらいズレてたと思ったら 何百キロもズレてたり ぜーんぜん違うフィールドに乗ってたり あっちゃー! ってときもあります そんな時は 歩いて戻ってもいいし 車乗って戻ってもいいし えぃっ!と忍者ハットリくんみたいに(←例えが古いか。。) 瞬間移動してもいいし(笑) 簡単に戻っちゃってください☆ 効果音ばかりの表現になりますが。。 文面で簡単に例えると。。 うっっっときたら しゃっっと自分フィールドの自分軸に立ち ぎゅっっとエネルギーを形にし すすぅ~とそれを手放し ふぁ~~と深呼吸し ほぉっっと落ち着く みたいな感じでしょうか ポイポイする前に まず 自分のフィールドの 自分軸の中心に立つ を意識してみてくださいませ☆
0 Comments
Leave a Reply. |
Karry
ライトワーカー Karryちゃんが、本来の自分で生きる毎日を綴っています☆「本来の自分で生きる」そのヒントになれば嬉しいです。 Archives
1月 2025
Categories |