Karry's Diary
あなたの心に光が灯りますように・・☆
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
新スタイル登場!名づけて<小間切れセッション>
・ブログ03/07アップしました☆
LINE@登録してね
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
新スタイル登場!名づけて<小間切れセッション>
・ブログ03/07アップしました☆
LINE@登録してね
今日も良いお天気♪
幸せだ。。☆ キャリ子は、お花を触るのが大好きなので、 白ツツジ・赤ツツジ・ピンクツツジ・藤・黄バラ・白バラなどなどが咲き誇る今、 公園や人んちのお花を見つけては、 「綺麗だね&ありがとね」 と、ひと花ずつお話しながら、今を楽しんでおります。。☆ そして、ワンコの中で大好きなのが、大型犬♪ 仕事帰りに 「ボンちゃんに会いたいな~。ボンちゃんに会ってヨシヨシしたいな~。」 っと、時折会うバーニーズマウンテンドックのボンちゃんに ラブエネルギーを飛ばしてたところ、 その30秒後に、前方向からボンちゃんがご登場♪わ~~い♪ 自分でワンコ飼ってないのに、 こうして素敵なワンコタイムを楽しんでおります☆ 冒頭に書いた、 今日も良いお天気♪ 幸せだ。。☆ を一つの文章にすると。。 みなさまは、どういう文章になりますか? A: 今日も良いお天気だから幸せだ か B: 幸せだから今日も良いお天気だ の どちらでしょう・・・? 物事何でもかんでも、 良いことも悪いことも「自業自得」です。 ってことは、AじゃなくてBなんです☆ 自分が幸せというエネルギーが先に在るから、 現実が後追いしてくるんです。 だから、幸せだから今日も良いお天気だ なのです。 ってことは、 今起こっている重々しいこと、今体感している辛いことも、 それと同じ。。 仕事のせいで、体がボロボロ ではなく、 身体がボロボロになるエネルギーを自分が発したからこそ、その仕事が起こった となります。。 あいつのせいで、心身ともに傷つけられた ではなく、 心身共に傷つくエネルギーを自分が発したからこそ、その人が現れた となります。。 だからこそ、 自分が発するエネルギーを「先に」変更するんです。 最初、慣れるまでは、 なんでアタシが!っていう怒りが出てきても、 それでも歯を食いしばりながらでもやるんです。 歯を食いしばりながら、涙と鼻水流しながらでも この怒りと共にアタシはエネルギーを変えるんだ! と、自分が発するエネルギーを「先に」変えるんです。 「現実」はそのエネルギーの後追いの結果。 エネルギーを変えたあと、 今一度、あの仕事、あの人って、意識を向けてみてください。。 「あーも、どーでもいい」とか「気にならない」とか 「あの人って。。どんな人だっけ?」ってなってたら、 自分が発するエネルギーが変わった証拠です☆ もし、意識を向けてみて、 「また怒りがこみ上げてきた」とか 「やっぱりショック」っていう感情が出てきたら、 自分が発するエネルギー内に残物がある証拠なので、 再び、自分が発するエネルギー変更に取り掛かってくださいませ。。☆ ね♪ と、書きながら、 キャリ子も自分の発信エネルギーを再チェックしている「今」でございました。。☆
1 コメント
先日、録りためていたDisney作品を一気観したんですがね。 良い事言ってるな~って思いました☆ 今回初めて観たのは、「リトルマーメイド」 日本では1990年公開だそうですね~。 なのに、初めて観たっつーー(笑) ミュージカルアニメなのでね。 歌に乗っていろんなキーワードが隠れてます。。 その中で、とても印象的な言葉があったので書いておきます。。 I don't know when I don't know how But I know something's starting right now Watch and you'll see Someday I'll be Part of your world 要約すると いつどうやってそうなるのか全くわからんけど、 なんかしらがもう始動してるっぽい~ 近いうちにそうなるから んまじっくりお手並み拝見と参りましょ~ 的な♪ この要約をお堅く言うと 「願いを高次の存在に委ねる」 ってことなんですが。 歌詞にあるように。。。 願いが叶う時って、 「いつ」は全く予想外の時に起こる 「どうやって」は全く予想外の方法で起こる ものでございます。。☆ で。叶った時に、 「はっは~~☆そーきましたか!」 「いや~まったく思いもつかんかったわ~。」 「ははぁ~!恐れ入りました。。」 となるものでございます。。☆ 願い事があるみなさま。 「んまじっくりお手並み拝見と参りましょ~」 的な心持ちでいましょうね☆ こんにちは☆ 新緑がキレイな季節になってきましたね~~☆ 幸せでございます。。 みなさま、 サポートチームさんとのコミュニケーション、 どんな感じですか? 親交を深めていらっしゃいますか☆ あのですね、 時に色々と何か質問しますでしょ。 そのあとに なんか回答返ってきます? なんかサイン届きます? 大まかに言うとですね サポートチームさんからの回答って、 納得のいくもんは返ってきません(笑) だいたいがですね、、 「はぁ?」 とか 「何言ってんの?」 とか 「わっけわからん」 とか 「どうやったって無理でしょ」 と、 自分で言いたくなるくらいのコメントが返ってきます(笑) 実はこれって、すっごい深いんです! サポートチームさんたちって、 高尚な言葉でいうと「高次元」の方々です。 私たち人間より、うんと高次元の存在です。 簡単に言うと、 アタシたちは、海抜30mからの風景が見えており、 サポートチームさんたちは、海抜1万mからの風景が見えている んですよ。。 展望台から見る風景って、 「あ~あんなところにあれがある~」 とか 「おぉ~あれがあんなに小さくみえる~」 ってなり、 下に降りてくると、展望台から見えてたもんが見えなくなる。。 あれと同じです。 サポートチームさんの回答が自分に届いたとき、 「わっけわからん」のは、 サポートチームさんから見えてるもんが、自分に見えないから。 例えばですね、 キャリーが2月にセドナに行ったとき、 うちのサポートチームさんから 「Youはね、3か月後にここに戻ってくるよ」 と言われました。 言われたときは、 「はぁ?なーに言っちゃってんの。3か月ってすぐだし。そんな計画ないし」 っと、サポートチームさんにツッコミ入れましたよ(笑) が。。アタシに見えてない世界が、彼らにゃ見えてるんですよ。。♪ 案の定、彼らにとっちゃ当たり前のように、「有言実行」。 2月から3か月後の5月、 アタシはセドナに戻ることになりましたでしょ。。☆ なのでね~、 サポートチームさんたちから、 「はぁ?」「なぁに言っちゃってんのょもぉ~」 的な回答が届いたなら、 いい感じってことですよ☆ わっけわからん回答をちょいとメモっといて、 あとで読み返してみると。。 「ははぁ~~チームのみなさま、、恐れ入りました。。☆」 って、なってると思うので、 よかったら、やってみてくださいませね♪ セドナから帰国後、ネイティブインディアンのことが気になり、 早速amazonで気になった本を購入。。 大変感慨深い内容で、著者の松木正氏に会いたいなぁ。って思ってたら、 3週間後に会えちゃった♪ そーいえば。。並木さんの時もそうだったなぁ。。 本買って読んで、会いたいって思ったら、 3週間後に会えちゃった♪ そして、Janet Bray Attwood というアメリカ在住著者にも感銘を受け、 会いたいなぁ~~でもアメリカじゃーー無理だよなぁ。。って思ってたら 来週来日する彼女に会えちゃうことになった♪ 著者に会いたいシリーズ、いい感じに続いてます。。☆ みんなアタシにとってのキーパーソンなんだね~。 最近会った松木さんが、 いくつか素敵な言霊をもたらしてくれました。。 そのうちのひとつが 「エッセンス」 この「エッセンス」って言葉、けっこう馴染みのある言葉ですよね。 バニラエッセンス とか 高濃度保湿エッセンスにエッセンスマスク とか エッセンスオイル とか(笑) お菓子作りに登場するバニラエッセンス。 作ってる段階で、材料に混ぜちゃうと見えなくなっちゃうけど、 確実にバニラエッセンスが入ってますよね。 保湿エッセンス入りのパックをすると、液のどれが効いてんのか見えないけど 確かにしっとり肌になりますよね。 エッセンスオイルを焚くと、粒は見えないけど 確かにアロマのいい薫りが部屋中に広がりますよね。 エッセンスって、見えないけど、確実に「在る」もので「効いてる」ものなんです☆ 例えばどんぐり。 どんぐりの木って、大きく育っていっぱいどんぐりの実をもたらしますよね。 でもあのちっちゃいどんぐりを断面切っても、 ちっちゃい木が入ってるわけでもなく でっかい木になる説明文が入ってるわけでもない。 でも、どんぐりが大きなクヌギの木になるという「エッセンス」は 確実にどんぐりの中にあるんです。 この「エッセンス」、 それぞれの人にも「エッセンス」がいつも漂ってるんです。 自分の外に漂うエッセンス、自分の内に漂うエッセンス それらは、微細なエッセンス。。 でも確実に漂っている。。 それってすっごい「微細」なんです。。 煮物にちょこっとだけ入っている「なんかの隠し味」みたいな。。 ウイスキーにちょこっとだけ効いてる「なんかのコク」みたいな。。 ちっちゃなどんぐりの「なんか」みたいな。。 名前もつけられない、形もみえない、 何とも特定できない、何とも例えようのない。。 でも「微細な何か。。」はあるのです。。 色々と行き詰ってる方、色々と苦しい方、 同じパターンから抜け出せない方、絶望している方 不満なんかないという方、幸せだという方 などなど、今置かれている状況は違うかもしれませんが、 その今ある状況と共に存在している 「微細なエッセンス」を感じ取ってみてくださいませ。 「微細なエッセンス」を何と特定する必要はありません。 何と意味づけする必要はありません。 煮物の隠し味が醤油なのか鰹節なのか特定しなくていいんです。 なんか入ってる。。? って気づくことだけで充分ってことです。 まずは自分の「微細なエッセンス」に ゆっくりとじっくりと意識を向けてみてくださいね。 そして、 その微細な何かに気づいたとき、 何かが起こりますので。。。☆ あ。ちなみに、松木さんってこちらの方でーす♪ https://www.mee-cante.com/aboutmatsuki あ。 で。 なんの映像を見てたかというとですね。 韓国ドラマです。 別に誰か有名人が好きなワケじゃないんですよ。 韓国ドラマには、なんでか知らないんですけど 「見えない世界」や「パラレルワールド」とか 「輪廻転生」や「神」を扱うドラマがいっぱいありましてね。 私はそれらをよく観ているんです。 今回、1日で全16話を全部観たドラマは何かというと、 「鬼 <도깨비 トッケビ>」 http://jp.mnet.com/program/1792 です☆ 「魂」「輪廻転生」「カルマ」「高次元の存在」「守護霊・守護神」「時間軸」「エネルギー」 などをうまいことドラマに盛り込んであって、 大変興味深い内容でした☆ 死とはなにか どうして転生するのか 手放せない想いがなぜあり、なぜ手放すことが必要なのか サポートってこうやって現れるんだよ 過去も今も未来も繋がってるんだよ サポートチームも担当部署が分かれてるんだよ などなどが、うまいこと盛り込まれていましたよ☆ んま、ドラマなので、 全部が全部合っているわけじゃないので、 ツッコミどころもいっぱいありますが(笑) 自分にしっくりくるところだけ取り入れて、 あとは早送りでもいいですし。 よかったら、チェックしてみてくださいね。 4月もあっちゅー間に上旬が終わるような~。。 という感覚もあれば、 え?まぁだ4月。。? という感覚もある今日この頃。。 時間軸があっちゃこっちゃいっております。。(笑) 久しぶりに丸1日空いた昨日。 やりたいことやりました☆ って。。 きっと以外なことと思われることをやりましたよぉ☆ 「一日パジャマでソファから動かないデー」 パチパチパチパチ~(笑) アクティブ派に思われがちなアタシですが、 じぃ~~っとしているのも大好きなんです♪ 朝起きて、 顔も洗わず 着替えもせず 朝ごはん食べて 好きな映像観て お茶いれて お菓子食べて ず~っと映像観続けて はいあっという間に夜10時ー! みたいな。。☆ いやぁ~~幸せだ!! 一人でほくそ笑みながら、 動かないデーを満喫しておりました♪ 「自分軸で生きる「自分らしく生きる」ってことはですね、、、 「世間で認められるような人になる」ってことじゃなく 「立派な人になる」ってことじゃなく 「あの人凄いよね」って周りから言われることじゃなく 「尊敬される人になる」ってことじゃなく ☆☆「自分が心地よいことを自分がやりたいときにできる」ってことですよ☆☆ 顔も洗わないなんて! ずっとパジャマだなんて! 一日ずっと動かないなんて! って、かつては自分で自分に「ダメ人間!」って言い続けてました。。 が。。「何が良くて何が悪いもない」 「そこにぶら下がってる重たい気持ちだけをポイポイしてく」 ってことをやり続けたら、 「ダメ人間!」って責めてた自分はどこへやら・・・ 今はこうして、「幸せだ~~☆」って書けちゃってます♪ なので、自分が好きなことをどんどんやっていきましょうよ☆ ね♪ 色々勃発の 「色々。。」 この「色々」 冷静にとらえてみると、 今起こってること全てが、 予想を超えるハプニングの連続だと思いませんか? そんな色々勃発中の真っただ中にいる、 キャリーの友人の一人の実体験トークをシェアします。 --------------------------------------------- 毎日毎日たまげるほどのハプニング連続。。 でも、それが起こる度に、自分に合った方法で自分軸に戻る。。 で。自分軸に戻ったらすぐに、 予想を超える次のハプニングが起こる。。 んもーーー、次から次へと、 はぁ?って、予想もつかないハプニングばっかり! そんな中、 あるタイミングで、 えぇーーー!?!?!って慌てふためくことをせず、 「今日、今、 これがあるべきことなんやったら、 起こるべくして起こってるんだったら、 全てを受け入れましょ」 って、んも全部手放した瞬間に ばーーーっと整って解決していく感じ! 現実的な対処を止めたんです。 何か対処方法を探りだしそうになる自分から 無責任と言われようが、現実逃避と言われようが、 自分は好きな風景を眺めたりして、えー景色やー。 って心になりながら、 「アタシは○○してほしんです」 「今の状況が○○になってほしいんです」 ってことは、しっかり見えない存在に明確に伝えておくと、 ぱーって整っていく感じ。。 ----------------------------------------------------- って、臨場感たっぷりに語ってくれました☆ 深いですね。。 しみじみ。。 こんにちは。 前記事からの感想をお寄せいただいた皆様、 コメントありがとうございました。 そう、いいんです。怒っていいんです。落ち込んでいいんです。 ちゃんと感情を認めて、しっかり怒ると、怒りんぼな振り子の最大値がわかる。 ちゃんと感情を認めて、しっかり落ち込むと、落ち込みな振り子の最大値がわかる。 みなさま、お酒は飲まれますか? お酒を飲み始めたときって、 自分がどんだけ飲めるのかわからなかったですよね。 でも、とことん飲んで、吐くまで飲んで、 「うぅ。。もう飲めないよ」と限界点がわかったりしませんでした? 食べる時だって、 しこたま食べて、「んもーー米粒ひとつも入らないー」ってなって、 胃袋サイズがわかったりしますよね。 あれと、同じです。 とことん飲んで、最大飲酒量がわかる とことん食べて、最大摂取量がわかる とことん怒って、最大怒り量がわかる とことん落ち込んで、最大落胆量がわかる なので、怒っていいんです。落ち込んでいいんです。 そして、あるタイミングで、 あーアタシの怒り総量、こんなにあったんだーって捉えられる時が来ます。。 あーアタシの落ち込み総量、こんなにあったんだーて捉えられる時が来ます。 それが、3分後かもしれない。 3時間後かもしれない。 3日後かもしれない。 これも、早ければいいってもんでもなく、 焦ることもなく、自分に合うペースでいいんです。 総量だって、すっごい量でもいいんです。 バケツ何百杯分でも、 東京ドーム何個分でも、 地球何個分でも、 銀河何個分でも、 自分に溜まってた量が半端ない量でもいいんです。 出てきた量に驚き、泣いちゃったっていいじゃないですか。 出てきた量に途方に暮れてもいいじゃないですか。 そんな時は助っ人を呼んでみましょうよ。 自分の知人でもいいし、 見えない存在でもいいし、 天国の家族でもいいし、 自分の分身でもいいし、 誰でもいいから呼び込んで、 一人でやらず、大人数でやってもらいましょうよ。 出てきたら、出てきた分を 一括ポイポイしてもいいし、 一括焼却してもいいし、 天国に持ってってもらってもいいし、 自分がスッキリすりゃなんでもいいんです。 自分に合った方法で、やってみましょうよ。 自分のフィールドから、 抜くもよし。 手放すもよし。 撤収すもよし。 さよならするもよし。 変換するもよし。 形容動詞はなんでもいいですから。 ね。 ------------------------------------------- 今書いたことは、 アタシも日々やっていることです。 キャリーは、仙人でもなく、高次の神でもありません。 そんなに覚醒者だったら、みんなに見えてないですもの☆ 普通に電車も乗るし、食べるし。 よー泣くし、 机の角にヒザぶつけて青アザだらけだし、 怒るし、落ち込むし、 自分嫌いにもなるし、 いたって普通の人間です。 ただ、 どんな感情だろうが、 今感じていることを認め、 ポイポイポイ。。 とする。。 そして、自分軸に戻る。。 それが大切だよ~っ ってお伝えし続けるお役目で生まれてきた 人間キャリーでございます。 今日の記事もお役に立ったら幸いです。。 |
Karry
ライトワーカー Karryちゃんが、本来の自分で生きる毎日を綴っています☆「本来の自分で生きる」そのヒントになれば嬉しいです。 Archives
3月 2025
Categories |