Karry's Diary
あなたの心に光が灯りますように・・☆
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
・ブログ12/05アップしました☆
LINE@登録してね
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
・ブログ12/05アップしました☆
LINE@登録してね
しつこい〇〇。。。
ポイポイしてるのに。。。! ポイポイしたいのに。。。! なかなか手を離れていかないエネルギー なかなか変わらない現実&状況(を創造しているエネルギー) なかなか消えない感情(を形成しているエッセンス) なかなか治らない病気(を表しているサイン) って。。 あります。。 ありますとも。 あって当たり前ですんですよ☆ だってね、 その、しつこい〇〇は、 今世だけ使ってるわけじゃないんですもの。 前世、過去世、何世代も何世代も、 転世回数が多いと、 下手すりゃ何百世分も何千世分も使い続けているんですよ☆ だからねーーーー、 そりゃーーねーーー、 ちょっとやそっとじゃ ペロリンチョと剥がれていかないワケなんですよ。 ちょっとやそっとじゃ サラサララ~~っと消えていかないワケなんですよ。 ちょっとやそっとじゃ 手放せないワケなんですよ。 ちょっとやそっとじゃ ポイポイできないワケなんですよ。 ね☆ (ここまで読むと、自分のエネルギー感がちょっと軽くなってませんか☆) 今となっちゃ、しつこくなっちゃった〇〇を なんでそんなに 何百世分も何千世分も使い続けてきたのか。。 それは。。 あなたのおおもとの魂さんは 〇〇が大好きだったんです。。。 〇〇が楽しかったんです。。。 だから、 ずぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと 使い続けてきちゃったのです。。 でもね やっとね、やっとこさね、 今世で止めようと 今世で終わりにすると 今世で撤収すると あなたのおおもとの魂さんは決めたのです。。☆ というわけで、いくつかご紹介。 しつこい〇〇が登場したら しつこい〇〇が現れたら ポイポイしてるのにポイポイできなかったら こう言ってください。 「んも~~私は〇〇を終わりにするって決めたんだから!」 「私は〇〇を撤収する!」 「私は〇〇と縁を切る!」 などなど、自分にしっくりくるのをどうぞ☆ 今ポイポイできなくても、絶対ポイポイするんだ!という強さとともに腹をくくるんです☆ 離れたいのに巻き込まれそうになったとき 終わりにしたいのにどっぷりハマリそうになったとき 「私は枠の外にいる!枠の外にいていいのだ☆」 「私は蚊帳の外にいる!蚊帳の外にいていいのだ☆」 「私は柵の外にいる!枠の外にいていいんだもーん☆」 「私は目醒めることにしたので、私は部外者でーす☆」 などなど、自分にしっくりくるのをどうぞ☆ 枠の外・蚊帳の外・柵の外の<広さ>を 捉え、意識し、イメージしてみてくださいね。 しつこい〇〇に背を向ける感じかな。 しつこい〇〇とどーしても関りを持つとき 自分は枠の外、しつこい〇〇は枠の内 自分は蚊帳の外、しつこい〇〇は蚊帳の内 自分は柵の外、しつこい〇〇は柵の内 で関わるイメージをしてみてくださいね☆ こーやって、 ずぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと 使い続けてきたしつこい〇〇と 徐々に徐々に距離を創っていきましょうよ。 なかなかポイポイできないしつこい〇〇を 終わりにしていきましょうよ。 玉ねぎの皮を一枚一枚ペロリンチョのイメージで、ちょっとずつでもいいんですもの☆ できてんだかできてないんだかわかんなくていいからやってみてくださいね☆ あ。 「使わない」とか「やらない」とか否定形を使うことを キャリーはオススメしません。。 それより、キッパリと「終わりにする」「縁を切る」「撤収する」みたいな ビシッと言い切るほうが 完了させるエネルギー感がより強いからでごじゃります。。☆ 柵の内と外。。 似ているようだけど、エネルギー感はぜんぜん違うんですよ~~☆
0 コメント
返信を残す |
Karry
ライトワーカー Karryちゃんが、本来の自分で生きる毎日を綴っています☆「本来の自分で生きる」そのヒントになれば嬉しいです。 Archives
11月 2023
Categories |