Karry's Diary
あなたの心に光が灯りますように・・☆
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
新スタイル登場!名づけて<小間切れセッション>
・ブログ04/18アップしました☆
LINE@登録してね
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
新スタイル登場!名づけて<小間切れセッション>
・ブログ04/18アップしました☆
LINE@登録してね
今日は涼しいですね~~。
日向を好んで歩くぐらい太陽とお友達のキャリーとしては、 ちょいとさびしい。 おっと。この寂しいをポイポイ。。(笑) あのね、皆さんね、 「手放して」「捨てて」「ポイポイして」と常々お伝えしてますが、 この「ちとさびしい」ってのも、その対象なんですよ。 え。。そんなことまで。。?と若干引き気味の方。 そうなんですよ。このくらい小さいことも対象なんです。 レバニラ定食食べたくて、店入ったのに売り切れでショック!! ラーメン屋行ったら、チョー並んでる。。っガーン。。 電車絶対座りたかったのに、空いてないし。。っちっ。 雨降んないって言ったのに、降ってんじゃん。マジかよ! みたいなですね、日常よくあるちょっとした 「ショック。。ガーン。。ちっ。マジか!」も対象ってことです。 例えばですね、部屋の掃除を思い出してください。 「部屋の真ん中だけ掃除機かけても、隅っこに残ってるホコリが残ってる」 と同じです。 ほっんとに自分らしく生きるには、ちっちゃく気になることも整理整頓&断捨離対象なのです。 アタシの「お師匠はん」の本をお読みの方にはお馴染みの 「こひしたふわよ」以外は全部整理整頓&断捨離対象なのです。 これね、古典の授業の単語じゃないんですよ(笑) 詳しくはこちらです。書いておきます。 こ:心地よい ひ:惹かれる し:しっくりくる た:楽しい ふ:腑に落ちる わ:ワクワクする よ:喜ぶ これが本来の自分に戻るヒントです。 これに従って進んでいくのです。 逆に、「心地よくなくて、惹かれない、しっくりこない、楽しくない、腑に落ちない、ワクワクしない、喜べない」 に当てはまることは、整理整頓&断捨離対象ということです。 え。。ってことは、あれも。。?それも。。? うわ・・いっぱいあるじゃん。。 と、倒れそうになってる方、ご安心を!! かつての私もそうでしたが、こうして生きてます(笑) ヒントをいくつか書いておくのでやってみてくださいね☆ ・お伝えしている方法を毎日何回でも使っていく ・「本来の自分にそぐわないもの全部」とまとめる 今は、私たちを引き上げるために、いろいろな手段やエネルギーが色々とあるのでどんどん取り入れてってくださいね♪ 整理整頓&断捨離が順調に進んでいる証拠として、 レバニラ定食食べたくて、店入ったら大盛サービス!!イエーイ。 ラーメン屋行ったら、すぐ入れちゃった。ラッキー。 電車絶対座りたいときは、絶対空いてる。余裕~。 雨降んないって言ったのに、降ってんじゃん。ってちゃんと傘持ってきてるもんね~! となるわけです。。 どうぞお楽しみに。。ふっふっふ☆ レバニラと連呼してたら、食べたくなっちゃった(笑)
0 コメント
返信を残す |
Karry
ライトワーカー Karryちゃんが、本来の自分で生きる毎日を綴っています☆「本来の自分で生きる」そのヒントになれば嬉しいです。 Archives
4月 2025
Categories |