Karry's Diary
あなたの心に光が灯りますように・・☆
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
新スタイル登場!名づけて<小間切れセッション>
・ブログ03/07アップしました☆
LINE@登録してね
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
新スタイル登場!名づけて<小間切れセッション>
・ブログ03/07アップしました☆
LINE@登録してね
先日は、「カフェモカをカーペットにぶちまけたけど、ラッキーな展開になった」
って話を書きました。 今度は、「テレビ」(笑) 5月にね、テレビさんがですね、 突然、真っ青一色になっちゃってね。 これも、自分が創った現実ってことで 感じる重いとこだけポイポイして 自分軸&自分フィールドに戻ってきてから 修理センターに連絡したら とんとん拍子で修理の方が来てくれたの。 調べて頂いたら、「画面全取り替え、費用は数万円、現金のみ」っていう診断になり! ひょえーーーーー!っておののいたんですが これも、自分が創った現実ってことで 感じる重いとこだけポイポイして 自分軸&自分フィールドに戻ってきたら な・ぜ・か・(笑) テレビが治ったのです☆ 「治っちゃったから、手を付けず様子見ましょう」 っておっしゃってくださり、 その日は、修理屋さん、そのまま撤収されました。 そして、時を経て、、、昨日! また突然、テレビさんが真っ青一色になっちまいましてね~~! 「うげげ。今度こそ、全取り替えで、数万円かぁ。。」 っていう、エネルギー感が出てきたんですが。。 これも、自分が創った現実ってことで 感じる重いとこだけポイポイして 自分軸&自分フィールドに戻ってきてから 修理センターに連絡したら やっぱりこれまた とんとん拍子で 本日修理の方が来てくれたの。 「いや~すぐに来てくださってありがとうございます~♪」 とお礼を言うキャリー。 そして、次に。 「数万円を要す全取り替えコースですよね?」ってなんのかと思いきや その思いを遮るかのように 修理屋さんが 「あ。もう修理やっちゃいましょう。全額うちで持ちますから☆」 っておっしゃるんです☆ キャリーは 「は?」って感じ(笑) 嬉しいはてなマークがキャリーの脳内をゴーアラウンドしてる中 「詳しい事は、購入された〇〇デンキさんに私が説明しますから」 っていうさらに嬉しい運びとなり☆ その場に一緒に居合わせたセッション終了終わりのTさまも保証書探ししてくれちゃったりして(笑) (Tさま、セッション終了後にお手伝いくださってありがとうございました☆) なんやかんやで、トントン拍子で、無料でテレビの全取り替えが終わりまして うちのテレビさんは色を取り戻しましたとさ♪ 地球さんがいろいろ大掃除中ですからね、 いろいろみなさんの周りが慌ただしいのも当たり前ですし いろいろみなさんの周りで勃発中なのも当たり前です☆ キャリーだって、地球に住まわせていただいている身ですのでね 色々ありますよ☆ 正直にブログに書いているように 膀胱炎にもなりゃ カフェモカぶちまけりゃ テレビも壊れますって☆ でもね、何かあっても、心地よさを見つけにいき、そこに在ろうと、腹に決めたんです。 だから、 何かあっても、心地よさを見つけにいき、そこに在ろうと、泣きながらでもポイポイし続けるんです。 この地球さに住んでる限り、 何も起こらない、とか、無難、ってことはないんですよ。 何か起こっても、いい心持ちで在れるかが 自分軸&自分フィールド、自分らしく生きる、ってことです。 どんなときでも、ポイポイしてみましょうよ。 ポイポイしてても、スッキリしなかったら、わからなかったら、 いろいろ苦しくて辛くなる前に、キャリールームに来てくださいね。 ハミガキと同じで、ハミガキの仕方がわかんなかったら 取れるはずの、やきとりの端っこだって、取れないんですから(笑)
0 コメント
返信を残す |
Karry
ライトワーカー Karryちゃんが、本来の自分で生きる毎日を綴っています☆「本来の自分で生きる」そのヒントになれば嬉しいです。 Archives
3月 2025
Categories |