Karry's Diary
あなたの心に光が灯りますように・・☆
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
・ブログ12/05アップしました☆
LINE@登録してね
(携帯でご覧の方:記事アーカイブは画面最下部へ)
~~ お知らせ ~~
・ブログ12/05アップしました☆
LINE@登録してね
冬至へ向けて
冬至まであと数週間ともなると 日照時間が短いったらないですね~。 今日の東京は朝から曇り空なので いつもより増し増しで暗い~。 太陽パワーが主電源のアタシは こーなると充電足りないので 本日は省エネモードです。。 日照時間が短く 暗い時間が多いと いつもより暗い方向へ意識が向きがちになりません? そんなこともありますよ。 そんなときもありますよ。 ズレて戻ってズレて戻っての繰り返し。。 だってね この地球の特徴は アッチとソッチがあるってこと☆ 冬至の特徴は 日照時間が短いってこと☆ 暗くなってるってことは 反対の明るさがあるってことだよ。 重くなってるってことは 反対の軽さがあるってことだよ。 不安になってるってことは 反対の安心があるってことだよ。 不快になってるってことは 反対の快があるってことだよ。 今は冬至前だから 暗くて重くて不快が強調されてる。。 あんまりにも四面楚歌でどん底すぎて 反対がどんなだか想像もつかないだろうけど・・ <今の自分には何にも想像つかない何かしらがある> ってことだよ☆ そう思えなくても大丈夫。 だって今は冬至前だもの☆ <今の自分には何にも想像つかない何かしらがある> 日没後の東側の空。紫色! 空ってこんな色でしたっけ。。? 地球さん変容中☆
0 コメント
返信を残す |
Karry
ライトワーカー Karryちゃんが、本来の自分で生きる毎日を綴っています☆「本来の自分で生きる」そのヒントになれば嬉しいです。 Archives
11月 2023
Categories |